★NLP1dayレッスン 開催中!★
-
ただいまNLPを学びたい方に
無料体験メールセミナーを特別開講しています。
この秋のプラクティショナーコースを受講するために
わかりやすく理解でき、すぐに活用できる内容です。
ぜひお申込み下さい。!!!
http://nlpfield.jp/mail_s/index.html
2010年03月15日
マスタープラクティショナー第三週
マスタープラクティショナー第三週は、
アイデンティティをテーマに
ミルトンモデルの応用、トランス、ストーリーテリングや
パーツパーティーなどもりだくさんの内容で
やってきました。
ギリガン博士のエリクソニアン催眠14日間のテキストには
こんなことが書いてあります。
「ジェネレイティブなトランスは、
特別な学習の状態であり、そこでは変化と癒しがあり
(これまであったものを超えた)新しい経験、アイデンティティ、
リアリティが起こりえる。」
「トランスは、アイデンティティの混乱と共に生じる。
(すなわち、日常のアイデンティティの箱が緩んだとき)
これは、自然発生的にも意図的にも起こることができ、
(どう捉えるかによって)肯定的も否定的もなりうる。」
「ジェネレイティブなトランスの主な原則は、
『あるがままに受け入れ、それを超えて開く』」
「私はこういう人間だ。」と人が主張するとき
そこには意識が固まって、執着してしまっている。
これが上手く機能しているときはいいのだが、
上手く機能せずに、だけれども手放せずにいるとき
ミルトンモデル、トランスやストーリーテリングは
有効な方法になる。
それらを使った関わりが、
アイデンティティへの執着を和らげ、
レゴブロックを崩したように。。。
氷がとけたように。。。
どんな形にでも変化していく素材になっていく。
今回参加したメンバーも
これまで蓄積したエネルギーが解放されたため
疲れが一気に出たり、逆に癒しが起こりエネルギーが
増えて方もいるでしょう。
それぐらい私たちの深くにある
アイデンティティを変化させることは
パワフルなのです。
さて、マスタープラクティショナーコースも
半分が終わりました。
彼らが気づいていても気づいていなくても
内側から生成的で創造的な変化が起こり続けています。
それが、彼らがこれから進む人生の支えとなる
アイデンティティとして
コースが終わった後も、成長し続け
気づかないうちに形成されていくことになるでしょう。
楽しみにしています。
PS 帰ったら「エチカの鏡」で
NLPフィールドのマスタープラクティショナーの
谷口祥子さんがテレビに出ていて、びっくりしました。
「ほめる」という切り口、いいですね!
彼女は、プラクティショナーコースでベストセラーの
本をだし、マスタープラクティショナーでは、テレビに
でることを宣言していたので、
こうして夢を実現したことを心から祝福いたします。
______________________
■NLPフィールド
NLPプラクティショナーコース
3月 北海道開催
http://nlpfield.jp/nlp_p_top.html
【NLPプラクティショナーコース春日程掲載中】
■【大好評】NLP無料メールセミナーをやっています。
他とは違う切り口でわかりやすくNLPを解説しています。
「どうやったら、自然と幸せを生み出せるのか?」
「どうやったら自分自身を味方につけることができるのか?」
その秘密に迫っています。
読者急増中です。自分の学びのためにお役立て下さい!!
http://nlpfield.jp/mail_s/index.html
■ハーモニーショコラ 第3弾 (詳細は、また後日に!)
⇒これまで体験したことのないワークショップになるでしょう!
日時: 2010年3月25日(木)
19:00〜21:30(開場18:45〜)
申込はこちらから:
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P90501780
_________________________