ワークショップ「ハーモニー・ショコラ」Presents
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
『わ』の継承 〜親子関係から見つめなおす、日々のつながり〜
http://h-c.at.webry.info/★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
人生の悩みごとの80%は、人間関係です。
逆にいえば、人との関係づくりがうまくいけば多くの悩みは解消されます。
例えば日々の仕事で、上司や同僚、または部下・後輩との関わりの中で
「どうしてうまくいかないのか?」と思うことはないでしょうか。
あるいは、パートナー、友人、知人との関わりの中で、
「わかってはいるけどついつい同じことを繰り返して失敗しているな」
と感じることはありませんか。
もし、そう思ったり、感じたりして、それを何らかの方法でよりよい
方向に向けていきたいと思うあなた来ていただきたいのが、今回の
ワークショップです。
このワークショップを通じて、身近な人との『わ』を築くきっかけにして
いきませんか。
☆ワークショップに参加することで
・親子関係が日々の人間関係に影響していることを理解し、日々の生活や
仕事での人間関係づくりに前向きに取り組むことが出来ます。
・在りたい親子関係のイメージを描くことが出来き、日々の人とのつながり
にますます感謝することが出来ます。
ハーモニー・ショコラは、「家族・パートナーとのつながり」をテーマに、
体験学習を通じて楽しく真面目に人間関係を見つめ直すワークショップです。
私たちはコーチング、NLP、セラピーのエッセンスを活かして、あなたの
未来予想図が描けるようにサポートします。
日 時: 2010年5月23日(日)10:00〜17:30(開場9:30〜)
内 容: 親子関係がもたらす影響/親のタイムラインを歩く/統合ワーク
場 所: オフィス銀の鈴(港区西新橋3-8-1 第二鈴丸ビル1F)
JR新橋駅徒歩12分
都営三田線内幸町駅A3出口徒歩4分
都営三田線御成門駅徒歩5分
http://www.ginnosuzu.net/map/accessmap.html定員: 12名(先着順)
参加費: 15,000円(一般)
12,000円(過去ハーモニー・ショコラに参加頂いた方)
友人2名様での参加の場合、お一人12,000円
友人3名様での参加の場合、お一人10,000円
申込はこちら
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P90501780☆ワークショップ「ハーモニー・ショコラ」とは?
「人生はチョコレートの箱のようなもの、開けてみるまで分からない。」
・・・映画「フォレストガンプ」の中にある有名なセリフですが、その箱
からは、時に苦いチョコが出てくる日があるかもしれませんが、びっくり
するくらいおいしいチョコが出てくる日があります。いつも次の一粒を
楽しみながら取り出してみることで、何が起こるでしょうか。箱を食べ
終わる頃、あなたの人生は、どんなハーモニーを奏でているでしょうか・・・。
まるで箱の中のチョコを一粒一粒ゆっくりと楽しみながらほおばり、
一つ一つの味わいから生まれるいくつかのハーモニーを味わえる場を
創り出していきます。
☆ワークショップリーダー
・十合 真梨(Mari Sogo)
1986年東京生まれ。Soulセラピスト。
大学で心理学を学ぶ。卒業後は、派遣会社で営業、結婚情報サービス会社で
社長秘書・総務・カスタマーサポート業務を経験する。
2009年9月〜起業家養成スクール『ドリームワークカレッジ』を受講する中で、
本当にやりたいことが『人を癒すこと』であることに気づく。
2010年1月に独立。現在は1対1の対話セッションを中心に、ワークショップなど
も開く。自身の経験から、『一人でも多くの人に本当の自分を生き、どんな感情
も本質は愛であることに気づいて愛あふれる人生を送ってほしい』という想いを
大切に、日々活動している。
専門は、コーチング、カードリーディング、カラーパンクチャー
(2008年、日本カラーパンクチャー協会認定のディプロマ資格を取得)。
・清野健太郎(Kentaro Seino)
1973年横浜生まれ。ピュアフィールド代表。
高校卒業後、会社員、職人などを経験後、2002年独立。
医療分野を中心に、人・チーム・組織のよりよい”在り方”を探究しながら、
人・チーム・組織の自己実現に取り組む。自然体で自分らしく生きることを
モットーに活動している。座右の銘「上善は水の如し(老子)」。
専門は、チームビルディング、コーチング、ファシリテーション、セルフ
マネジメントなど。趣味は、日本の伝統文化の探求(狂言、合氣道、落語など)。
申込はこちら
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P90501780☆問合せ先
・ナチュラル・フィールド
E-Mail: pure@happy.plala.or.jp
blog:
http://h-c.at.webry.info/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━