★NLP1dayレッスン 開催中!★
   

2011年03月25日

別の人の人生を生きる


おはようございます。Fumikoです。

今週のテーマは「子供の頃なりたかったもの」。

それはずばり“女優”でした!

まだ小さい頃、テレビで当時人気絶頂だった歌手・山口百恵の
「赤いシリーズ」というドラマが放映されていて
現在のご主人である俳優・三浦友和と共に、出演していました。

内容は、本当は実の兄と妹でありながら
生まれたときに病院の手違いで他の赤ちゃんとすり違えられ(!)
全く他人として今日まで生きてきた後に知り合い
お互い愛し合うようになる。。。

という不幸を絵に描いたような波乱万丈のものばかりで
今ならこんなこと絶対ありえない!?といういかにも
作りものばかりの内容だったのですが(笑)

当時の私は、山口百恵演じる、少女の迫真の演技にのめりこみ、
まるで自分自身が、ショックを受けたり、泣いたりしているような
疑似体験をしながら毎週のようにその番組を観ていたものです。

そして、少しずつ大きくなるにつれて
「女優」という職業があるのだと
いうことがぼんやりとわかってきたときに
自分も女優になりたいなあと思ったことを
良く覚えています。

それは、自分以外の人になりきって、
別の人の人生を生ききることに対する憧れだったような気がします。

自分の人生では、到底起こりえないこと
普通なら出会わないような類の人たちとの出会い
自分自身では、絶対に言えない言葉を口にする...など
他人という“衣”を着ることによって
あらゆることが可能になる...
そんなふうに
感じていたのかもしれません。

これって自分自身の境界を自ら拡げていくことに
他ならないんだなあと、ここまで書いてきて気がつきました。

「女優」にならなくても、別の人にならなくても
自分ができないと思っていた世界を拡げること
NLPならできるかもしれません。

それは既に、あなたの中に存在しているからです。

それではまた来週!

posted by nlpfield at 09:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ふみこの日記