★NLP1dayレッスン 開催中!★
-
ただいまNLPを学びたい方に
無料体験メールセミナーを特別開講しています。
この秋のプラクティショナーコースを受講するために
わかりやすく理解でき、すぐに活用できる内容です。
ぜひお申込み下さい。!!!
http://nlpfield.jp/mail_s/index.html
2009年12月08日
ワークショップ「ハーモニー・ショコラ」のご案内
〜第2話『許し・感謝』〜
京都にお住まいのKENちゃんとリードする
ハーモニーショコラのご案内です。
あと残席半分ほどになっていますので
申込の方はお早めにお願いします!
☆ワークショップ「ハーモニー・ショコラ」とは?
「人生はチョコレートの箱のようなもの、開けてみるまで分からない。」
・・・映画「フォレストガンプ」の中にある有名なセリフですが、
その箱からは、時に苦いチョコが出てくる日があるかもしれませんが、
びっくりするくらいおいしいチョコが出てくる日があります。
いつも次の一粒を楽しみながら取り出してみることで、
何が起こるでしょうか。箱を食べ終わる頃、
あなたの人生は、どんなハーミニーを奏でているでしょうか・・・。
まるで箱の中のチョコを一粒一粒
ゆっくりと楽しみながらほおばり、
一つ一つの味わいから生まれるいくつかのハーモニーを味わえる
場を創り出していきます。
☆第2話『許し・感謝』 〜人生の達人は、○○した人〜
”許し”を辞書(大辞林第二版)で引くと、
「許可すること。罪や過失などをゆるすこと。大目にみてとがめないこと」とあります。
そして、
「茶の湯・生け花などの芸道で、師匠が弟子にその道の奥義を授けること」
の意味合いもあります。
あなたはこれまでの人生の中で誰かを許せなかったり、
誰かをとがめてしまったことはないでしょうか?
(・・・私はあります<苦笑>)
その際に生まれたあなたの気持ちや感情に蓋をしたままにしていると、
ますますそれは増幅し、いつかどこかであなた自身を苦しめます。
そして、それを必要なタイミングで手放した時、きっとあなたは辞書の
後者の意味合いで、必要な何かを手にすることでしょう。
申込はこちらから:
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P90501780
今回は、
・”許し・感謝”に興味のある方
・身近な友人やパートナーとの人間関係・コミュニケーションに
ついて見直したいと感じている方
・エネルギーを回復したい方
・新たな人と出逢いたい方
・好奇心旺盛な方
・楽しく学びたい方
の参加をお薦めします。
日時: 2010年2月5日(金)19:00〜21:30(開場18:45〜)
場所: オフィス銀の鈴(港区西新橋3-8-1 第二鈴丸ビル1F)
JR新橋駅徒歩12分
都営三田線内幸町駅A3出口徒歩4分
都営三田線御成門駅徒歩5分
http://www.ginnosuzu.net/map/accessmap.html
参加費: 5,000円(税込、事前振込)
主催: ナチュラル・フィールド
申込はこちらから:
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P90501780
※第3話「与える、溢れる」は、
2010年3月25日(木)開催予定です
☆主催者「ナチュラル・フィールド」とは?
7年前にコーチングを通して出会った
「NLPフィールド」代表の酒井と「ピュアフィールド」代表の清野が、
その後の様々な機会で共通の学びを得る中で、
世の中に新たな価値を創り出したいという
2人の想いがつながりました。
お互いに自分の人生を受け容れ、ありのままの自分であることを
大事にしていることから、
お互いの屋号を基に
「ナチュラル・フィールド」と命名しました。
☆ワークショップリーダー
・酒井利浩(Toshihiro Sakai)
1970年神戸生まれ。NLPフィールド代表。
大学卒業後、ベンチャー企業で営業、医療機器製造・販売会社で
人事を経験後、独立。NLP(神経言語プログラミング)をはじめ
とした心理学、コーチング、インプロ、現代催眠などが専門分野。
社会保険労務士資格の取得、フルマラソン完走、ビジネススクール
通学など、公私共に充実した日々を送っていた20代。企業在職中に
治療が困難な『難病』を発病。以降、障害者としての人生を歩む。
入退院や手術を繰り返し、病気を乗り越えていく過程で「生きる」
意味や「人間の可能性」について目覚める。
・清野健太郎(Kentaro Seino)
1973年横浜生まれ。ピュアフィールド代表。
高校卒業後、会社員、職人などを経験後、2002年独立。
医療分野を中心にリーダーシップ・コミュニケーションの観点から
人材育成や組織開発に取り組む。自然体で自分らしく生きることを
モットーに、“在り方”を大事にした援助を心がけている。
申込はこちらから:
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P90501780
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34077622
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34077622
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック