土日に、始まりました!
NLPプラクティショナーコース。
今回もいろいろなバックグラウンドの人が集まってくれて
楽しくスタートすることができました。
初めてNLPに触れて
最後の2日目に、一人で立派にサポートした人
自分自身の過去の素晴らしい体験を
一緒に味わって、感動した人、感動された人。
参加するのにとても不安だったのに
参加してみたら周りの人が温かい仲間たちで
とても安心した方。そして、自分の体験を目一杯した方。
NLPは、サポートしている人の体験を
同じように受け取って感じることができるため
サポートする人の感動が深ければ深いほど
支援する人も同じように感動していくことが可能です。
NLPプラクティショナーコースは
守破離で言えば、「守」の部分。
これをしっかりと自分の中に定着させていくことで
より自由に使うことができるようになっていきます。
原理原則を理解すること。
そうすれば、もっとNLPがよりコーチングや
自分たちの現場で活用できるようになるのです。
NLPフィールドのプラクティショナーコースは
少人数での開催なので
お互いの顔が分かってできるので
安心してリラックスして行なうことができるのです。
______________________
■NLPフィールド
NLPプラクティショナーコース
3月 北海道開催
http://nlpfield.jp/nlp_p_top.html
【NLPプラクティショナーコース春日程掲載中】
■【大好評】NLP無料メールセミナーをやっています。
他とは違う切り口でわかりやすくNLPを解説しています。
「どうやったら、自然と幸せを生み出せるのか?」
「どうやったら自分自身を味方につけることができるのか?」
その秘密に迫っています。
読者急増中です。自分の学びのためにお役立て下さい!!
http://nlpfield.jp/mail_s/index.html
■ハーモニーショコラ 第3弾 (詳細は、また後日に!)
日時: 2010年3月25日(木)
19:00〜21:30(開場18:45〜)
申込はこちらから:
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P90501780
_________________________
これも
セミナーリーダーはじめ
リソースパーソン方々の
ホスピタリティーマインドのおかげです。
ありがとうございました。
ところで
写真の右端で
ぶるぶるなのは
私??
ありがとうございます!
そうです。Kohさんですよ。
素晴らしい仲間とスタートできたのは
私自身も光栄です。
ぜひ、2週目からもよろしくお願いします。