日曜日に、お一人お一人の想いのこもったプレゼンテーションで
幕を閉じました。
丁度、昨年の5月16日にプラクティショナーをスタートした方も
いて、まさに一年ぴったりのサイクルで終えたのも
運命のめぐり合わせのようでした。
昨年の今頃に
こんな風に成長していると
誰が想像していたでしょうか。
そして、あの時二人で向かい合ってスタートした
プラクティショナーコースも
最後のフィニッシュでどれだけの情報量と相手とつながり
感じる力が育ってきたのか、計り知れません。
2010年の前半。マスタープラクティショナーコースで
参加した皆さんにとってのヒーローズジャーニーを
ともに進めていきました。
彼らの中に、自分と深く出会っていったからこそ
この世界に表現すること、貢献することが生まれてきたように
思います。
そして、そのプロセスは
まだこれからも続きます。
でも、大丈夫。
マスタープラクティショナーで養った
セルフスポンサーシップの力や
いつでも繋がれる仲間の存在が
きっとそのプロセスを容易なものにしてくれるでしょう。
年齢を超えた、性別を超えた
一生の仲間、体験。
そこから広がる未来。
また来年の今頃には
どんな風になっているのか
楽しみでなりません。
けにさんの誕生会

バーベキュー大会

素晴らしい天候に恵まれました!
__________________________
本気でNLPを学ぶ人だけに・・・NLPフィールド
http://nlpfield.jp
10月からプラクティショナーコースをスタートします。
このコースで来年1月からの
マスタープラクティショナーコースに連続して参加できます。
皆さんの顔が晴々し、目が輝いてたのが印象的でした。
これからも、顔晴っていきましょう。
サポート本当にありがとう!
素晴らしいフィールドになったのも
リソースパーソンのみなさんのおかげです。
感謝をこめて。。
プラクティショナは、お誕生日の花で始まり、
マスタープラクティショナは、お誕生日の花で終わり。。
お誕生日の花の意味が、
1年で大きく変わりました。
みんなに会えてよかった。
ひろさんに会えてよかった。
仕組まれた偶然?
そんな感じ。
本当に感謝。