★NLP1dayレッスン 開催中!★
-
ただいまNLPを学びたい方に
無料体験メールセミナーを特別開講しています。
この秋のプラクティショナーコースを受講するために
わかりやすく理解でき、すぐに活用できる内容です。
ぜひお申込み下さい。!!!
http://nlpfield.jp/mail_s/index.html
2010年06月25日
私から世界へ。つなげる、つながるインパクト。
吉田典生コーチより
次のご案内を頂きました。
『人から人へと手渡されるインパクト(影響力)を、数式にした!』インパクトスケールというものが、分かるそうです。
見えないものを見えるようにしていく試み。
特に、社会的に貢献したいと思っている方はぜひに、ということです。
興味を持った方は、ぜひ参加してみてください。
***********************
参議院選挙の日・・・、未来をつくるのは誰?
一人ひとりのインパクト(影響力)を発見する
ワークショップのご案内
東京・汐留 13時〜18時
***********************
「インパクトスケール」というナレッジを用いて、
自分が周囲や職場、社会、ひいては世界に及ぼしている
現在の影響度を見える化し、
その望ましい影響力の拡げ方を探求するイベントを開催します。
このナレッジは実質上、本邦初公開です。
お申込み、詳細はこちらをご覧ください。
http://www.d-coach.com/terakoya/terakoya_01.htm
※インパクトスケールとは?
『人から人へと手渡されるインパクト(影響力)を、数式にした!』
インパクト(影響力)とは、ある人にとってはリーダーシップ、
ある人にとっては大切な誰かに伝えたい思い、
ということになるのかもしれません。
いずれにしても、わたしたちが、
この手に既に持っている「チカラ」のことです。
その「チカラ」を信じて、発信する際に、
この「インパクトスケール」という数式は、活きたものになります。
「チカラ」の量や質、そして、飽和点とは?特異点とは?
GCC-Japan(グローバル・コーチング・コミュニティ・ジャパン)という、コーチの知的創造集団から生まれた「インパクトスケール」を、初めて公開(まさに発信!)します。
ぜひ、このイベントを通して、あなたの「発信するチカラ」をより活きたものに!!
____________________________
< 私から世界へ。つながる、つなげるインパクト >
■日時:7月11日(日曜)13時〜18時
■主催:GCC−Japan&ハタラク寺子屋
■特別ゲスト:榎本英剛氏(セブンジェネレーションズ代表、CTI Japan CEO)
■参加費:5000円
■会場:東京ツインパークス レフトウィング2F集会室(東京・汐留)
≪ 内容 ≫
第一部:
日本から世界へのインパクト≠めぐる対論
・メーカー亜希子(米国法人インターカルチュラリストLLC代表)
×吉田典生 (ドリームコーチ・ドットコム代表)
・参加者とのダイアログ
※モデレーター(司会)安海将広(コミュニケーション道場、以心伝心主宰、ICFマスター認定コーチ)
第二部:自分の影響力を測る、知る、拡げる
〜インパクトスケールの使い方〜
・解説・・・メーカー亜希子、岡野由美(GCC-Japan監修チーム)
<スペシャルセッション>
・私から世界へ=`をめぐる、榎本英剛さんによるストーリーテリング
第三部:未来に向けた一人ひとりの影響力を探求するワークショップ
※このワークショップを通じて手にしていただきたいこと
☆現在の生き方、働き方、暮らし方の中で・・・
・自分の立ち位置を再確認する
・現在の在り方や働き方が、どのくらい外部に影響を与えているかを把握する
☆自分のこれからに向けて・・・
・視点を変えることで、どんな可能性が見えてくるかを探る
・自分が本当に望む影響力(社会へのインパクト)を発見する
・望ましい影響力の拡げ方を発見する
・共通の志をもつ人々との「つながり」を増やし、強化する
以上、
自分の影響力を拡げる具体的なアクションを探求したい、
そんな皆様のご参加をお待ちしています。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/39194486
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/39194486
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック