★NLP1dayレッスン 開催中!★
   

2010年09月17日

伊豆へ、群馬へ


今日は、朝から伊豆のヒーラーさんのところへ
治療に行ってきました。

伊豆の木々は、きれいな空気を生み出してくれていて
気持ちまで澄んできました。


izu1.jpg

izu2.jpg

こうした景色が自分の地図の中に入ってくると
落ち着きますね。


そして、治療が終わった後は、
神奈川、東京、埼玉を抜けて、群馬の地へ。

gumma1.jpg

群馬県の名前の由来に興味があって
インターネットで検索してみました。

こちらの地名由来辞典をご覧ください。
http://chimei-allguide.com/10/000.html


埼玉の大宮と浦和の闘いは聞いたことがありましたが
群馬も前橋と高崎で闘っていたんですね。


さて、いよいよ明日は
群馬の伊勢崎にてNLP1dayレッスンを行ないます。


伊豆から群馬に行く道すがら、
北の稚内までNLP1dayをやってきたので、
全国の都道府県でNLP1dayをやってみたくなりました。


北海道・・・稚内、札幌、千歳、(遠軽10月開催予定)
群馬
東京
大阪

は開催しましたので、これ以外の府県のみなさまで
NLPを学んでみたいという方は
ぜひ、こちらにお問い合わせになってください。

カウンセリングやコーチングの研究会
学校や病院でご関心のある方
それ以外にも、お客様にコミュニケーションを向上させたり
自分を大切にする考え方を学びたいとき、
NLPは役に立ちます。

お問い合わせ先
【申込】http://nlpfield.jp/question.html#inquire


それでは!
posted by nlpfield at 23:05| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
一枚目の写真は伊豆多賀から。
2枚目は宇佐美と伊東の間。
完璧でしょ(*^_^*)
私は当たり前のようにこの景色を見て育ったと
思うと胸が熱くなりました。
素敵な伊豆の写真をありがとうございます。
Posted by ともよ at 2010年09月18日 09:54
そうですよ!!

いつも通われていた道なんですよね。
伊東までの電車は
窓側の海が見えるような椅子の配置になっていて
面白かったです。
Posted by ひろ at 2010年09月19日 17:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40780326
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック