★NLP1dayレッスン 開催中!★
   

2010年10月18日

NLPプラクティショナーコースが始まりました!

101017-2.JPG

ここ数日は、
とても秋らしい気持ちのいい日々が続いています。

そうした季節の中で
NLPプラクティショナーコース第9期を開催することが
できました。

集まったメンバーは、
いつもながらに個性的でありながら
初日の途中から
もう10日終わったような仲の良さで、
素晴らしい場が生み出されていました。


学ぶときには子供心を全開していくことが
リソースになるため、
子どもの頃の遊びをみんなで楽しんでもらったり、

枠を超えた創造力を発揮してもらうために
楽しいゲームを取り入れているのですが、


このメンバーのノリの良さで
いつも以上に笑いあり、楽しさ一杯の2日間になりました。


その中でも
ある参加者が、ここの参加してくれるまでに
NLP1dayレッスンや無料体験会で学んだことが
日常に活かされていることを話してくれました。

一つは、お子さんとの関わりの中で、
一つは、ご自身のビジネスの中で。


NLP1dayレッスンも
無料体験会も
そして、このコースの各二日間も
私たちは全身全霊をこめて、
来て頂いた以上は、日常でいかに活かしてもらえるかを
考えながら、設計しています。

そのため、こうしたフィードバックをもらえると
ことのほか喜びが増してきます。


また、今回はVAKのセッションで
感覚を転換する文章を書いてみる試みを始めてしました。

初めは、参加者にとってはハードルが高いかな。
とも思ったのですが、
出来上がった作品を読んでもらうと
心の響いてきて、身体にすとんと落ちるような文章で
私の目にも明らかに彼らがそのハードルを越えていることが
見て取れました。

この二日間、
このフィールドの中で
お互いを支えあい、励ましあい、刺激しあって
それぞれの人生を豊かにしていることが
もうすでに始まっていることを肌で感じることが
できたので、これから先、
どんな風に彼らの中から種が芽吹くようなことが
起こってくるのか、楽しみにしています。


最後に両国で有名なたい焼きをみんなで
食べました。
美味しかったです!

情熱の二人から・・・

101017-1.JPG


posted by nlpfield at 23:26| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
酒井利浩様

9期開催お慶び申し上げます。

新しい仲間の旅立ち

楽しみです。

乾杯!

Posted by もりちゃん at 2010年10月20日 00:18
もりちゃん

ありがとう!
また、素晴らしい仲間たちと出会えて
幸せです。
Posted by hiro at 2010年10月20日 00:22
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41388785
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック