★NLP1dayレッスン 開催中!★
   

2011年04月12日

4月から始まる新しい物語

おはようございます。

(株)NLPフィールドの酒井です。

今年も桜が咲く4月を迎えました。
今週のテーマは、「季節」です。

皆さんは、季節をどのように捉えていますか?
私は、健康面からすると
季節の変わり目は、
体調も外の環境と調和を図ろうと
調子を崩すことがあります。


そして、季節もまた冬と春の出会いの中で
押したり、引いたりと調整しているのでしょうね。

二つの季節が出会い、
混じり合うのが
今の季節ですね。


そして、4月は心理的には
新しいことに取り組むには
良い季節です。

こうした心理的な波を
効果的に使うことも
人生を豊かにする秘訣でもあります。

あなたは、この4月から何を始めますか?


そういえば、
桜でひとつ思い出した話があります。


私は、NLPを学ぶ前に
身体を壊しました。
今まで8度入院しています。

何度目かの入院を重ねて
会社で仕事をしていたとき
自分のセルフイメージは
「ポンコツ車」でした。


修理しては直し
修理しては直し、
なんとか走っているような状態です。

いつまた悪くなるのやら
びくびくしていました。


このセルフイメージというのは
深層心理の中に抱いているもので
人は長い年月を積重ねて
自分は何者かということを形成しているので
なかなか変わりにくいものです。


そしてまた、世界があなたに与えてくれるものを
受け取れるかどうかもこのセルフイメージに
関わっています。


宝くじがあたってもすぐに使って
宝くじに当たる前よりも悲惨な状況になる人

ダイエットをするけれども
すぐに元に戻ってしまう人

これらは、深層のセルフイメージが
変わっていないので
環境を変えても
自分の内的な力で元の状態に戻してしまうと
言われています。



しかし、私はNLPを学んで
自分のセルフイメージを書き換えることが
できました。

その発見はとてもとても大きなものでした。


そのセルフイメージがどう変わったかと
いうと
「桜」のイメージになったのです。


そして、この桜のイメージは
私の深いところから
私の人生を変えることになりました。


今、こうして会社を経営しているのも
ポンコツの車のセルフイメージでは
為しえなかったことです。


では、この桜からどんなストーリーが
生まれてきたのか?

それは、またNLP1dayか
本コースの中でお話したいと想います。


あなたにとって素敵なスタートを
切れますように・・・



posted by nlpfield at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | さかいの日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43654572
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック