おはようございます。
(株)NLPフィールドの酒井です。
この前、何かの記事に俳優の大沢たかおさんが
役作りの合間や後に普段生活しないところに
出かけることをしているという記事を読んだことがあります。
日常から非日常へ行くことで
わたしたちは、普段無意識に感じている何かから
解放されていくのでしょうね。
今週のテーマは「旅」です。
旅で思い出すのは、
私の小さい頃の夢のことです。
実家のテレビは小さなテレビで
その箱の中でとても煌びやかな世界が映っていました。
ハワイであったり、ラスベガスであったり、、、
日常生活には無い風景で
小さい頃の自分には憧れで
いつかあそこに行って観たいと思ったものです。
しかし、高校を卒業するまでは
飛行機に乗ることもなく
車か電車で行けるところに行くのが
私の当時の行動範囲でした。
私は、大学に入ると
親孝行しようとゴルフのサークルに入りました。
このゴルフサークルが
おぼっちゃまの集まりで
自分たちの車はもっているし、
(それもスポーツカーやベンツ)
海外旅行も普通に会話で出てくるような人たちでした。
私は、おそらく田舎から東京に出てきた人のように
この人たちの会話がまぶしく聞こえました。
そして、小さい頃見た夢を思い出したのです。
一度でいいから海外にいってみたい。。。
そんな話をしていると
先輩から、みんなでハワイにいこうじゃないか、
と提案してもらったのです。
男8名でのはじめてのハワイ旅行。
私は、バイトにあけくれ
初めて海外に行ける喜びを感じていました。
飛行機の道中、
ミルクティーを頼んだら
レモンティーが出てくるなど
英語が拙いことを痛感させられるエピソードも
ありましたが、
何より、
初めて一人でハワイの海岸のサンセットを
みたときのことは昨日のように想い出せます。
NLPでアンカリングという実習があるのですが
私が始めてアンカーした光景が
まさにこのサンセットの光景でした。
目の前の大きく広がる海。
波は、規則的にゆったりと打ち寄せては引いていきます。
白い砂浜が徐々にオレンジ色になっていき
目の前の太陽が大きく真っ赤に燃えて揺れ始めます。
その光が波間にきらめき
小さな子どもたちの感嘆の声
カップルたちが片寄せあう姿がシルエットで
目に入ってきます。
柔らかに包み込む風。
頬や腕の辺りを通るさらさらとした肌触り。
私の内側からも何かがこみ上げてくるのを
感じています。
それから、大学時代には
宿泊先を決めずに
アメリカの主要都市の横断したりもしました。
(ここでも面白いエピソードがあるのですが
それは後日に。)
NLPでお伝えしているのは
体験は財産である、
ということです。
もし、今躊躇していることがあったり
夢ややりたいことがあっても一歩を踏み出せないとき
ぜひ体験してみてください。
いつしか非日常の世界が日常の世界になっていきます。
きっとそののちの人生の大きな財産になってきます。
今は、私は当時の
夢や憧れのその先を
旅しているのかもしれません。
独立してから
いつも未知の世界ばかりです。
あなたは、どんな旅をしてみたいですか?
どんな旅をもう既に続けているのですか?
★NLP1dayレッスン 開催中!★
-
ただいまNLPを学びたい方に
無料体験メールセミナーを特別開講しています。
この秋のプラクティショナーコースを受講するために
わかりやすく理解でき、すぐに活用できる内容です。
ぜひお申込み下さい。!!!
http://nlpfield.jp/mail_s/index.html
2011年04月26日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43661777
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43661777
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック