★NLP1dayレッスン 開催中!★
   

2011年04月22日

私の欠落時代


みなさん、こんにちは。Fumikoです。

今週のテーマは「新入社員」。

この言葉を聞いたときに最初に立ち上がってきたのは
「私には新入社員時代はなかったなあ」という思いです。
いわゆる、自分の人生においての喪失感、もしくは
欠落感と結びついているのです。

私は、高校2年生の時に出会った
1歳年上の恋人からの影響も手伝って、
それまでの既成の価値観や、親からの期待、そして
多くの人たちが何の迷いもなくいいと思っている
常識的なことがらに対して、
全てを否定的に見るようになっていました。

それは、とりもなおさず学歴重視の社会への疑問、
一流会社への就職の偏重に対する
アレルギーといってもいいほどの拒絶反応になり、

さまざまな紆余曲折を経たあとに
マスコミの世界へ入ろうと思った私に用意されていたのが
北海道放送局の“契約社員”という道だったのです。

いわゆる正社員とは違う身分だったゆえに
真新しいスーツに身を包んでの入社式や、
新入社員研修もありませんでした。
また、放送業界というある意味特殊な業界だったことも手伝って
何か自分には「新入社員」という時代が欠落した感じがあり
その頃から(?)人とは違うステップを歩み始めたような気がするのです。

その後、私がどのような人生を送ることになっていったかは
また別の機会をお楽しみに!
posted by nlpfield at 18:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ふみこの日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44496655
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック